windows7からwindows10へアップグレードしたらエラーが出る理由がわかった その1

この記事は、windows7が入ったパソコンに、windows10をインストールしたものの、エラーの続出。それを克服した体験談です。

1年前くらいに、無償でwindows7からwindows10へアップグレードできたこと、覚えていますか?

あのときは、勝手にアップデートを始めてwindows10にしようとするから反感がありましたよね。

今でもできるんだろうかとネットで調べるとできるとの事なので、筆者のノートパソコン(富士通)を試しにやってみると問題なくできました。

そこで、パソコン教室の生徒さんのノートパソコン(NECのLS150/E)もやってあげることにしたのですが、これがまた大変でした。

筆者のいつものやり方なんですが、アップグレードする前にGlary Utilitiesというソフトを使って、ソフト的に不具合な箇所をクリーンにしてから行います。

Glary Utilitysを走らせてみたところ、このような画面に。

レジストリクリーナー  36個の問題点を発見
ショートカットの修復  43個の問題点を発見
スパイウェアの除去   問題はみつかりませんでした
ディスクの修復     1個の問題点を発見
一時ファイルクリーナー 754.89MBのファイルを発見
スタートアップの管理  問題点はみつかりませんでした

問題だらけですね。問題点を修復ボタンを押してクリーンにしました。

Glary Utilities のインストール方法、使い方は過去の記事で載せております。

スポンサーリンク

windows7からwindows10へのアップグレード方法

まず、windows10をダウンロードします。

検索窓に「windows10 アップグレード」と入力し、検索すると

Windows10のダウンロード-Microsoft をクリックします。
このツールを利用して、別のPCに……をクリックします。

3つの選択肢から2番めを選んだのは
・windows10を一旦メディアに落としてからインストールした方が、全てネットから通信しながらインストールするより、安定するのではないかということ。
・筆者の場合は、知り合いからwindow10にする依頼が今後も続くから。
・windows7が入ったまま、windows10がインストールできない場合、ハードディスクをフォーマットしてからならwindows10が入るかもしれない。その場合、windows10の入ったDVDが必要になる。
以上の理由からです。(画面には、USBフラッシュドライブ(USBメモリ)でもDVDでも良いとありますが、DVDがおすすめです。(フォーマットしたHDDまたはSSDにwindow10をインストールする場合、USBメモリを読み込まない場合があります))

スポンサーリンク

windows10のISOファイルを入れたDVDをドライブに入れてインストールを開始します。

DVDをセットします。
setup.exeをクリックします。
はい(Y)をクリックします。
準備中・・・
「Windowsインストールの品質向上に協力する」にチェックを入れて、次へ(N)をクリックします。
同意する(A)をクリックします。

※この場面では…次のように表示されています。
 更新プログラムをダウンロードしています。
 これには数分間かかることがあります。
 更新プログラムをチェックしています:46%

この46%からパーセンテージが全然増えない時間が何時間も続くことがあります。(知人のパソコンでも経験あり)なので、windows7からwindows10へのアップデートは1日かかるくらいのつもりで臨んでください。時間のない方は、睡眠中にインストールさせましょう。例えば、睡眠前に2画面前での同意する(A)ボタンを押す。など

情報の更新(R)をクリックします。
インストール(I)をクリックします。
windows10はインストールできず

SET_PRODUCT_KEY操作中にエラーが発生したため、インストールはSAFE_OSフェーズで失敗しました。

ちなみに画面右下の 閉じる(L)をクリックすると、windows7が立ち上がります。

エラーコードは0x800700B7 – 0x2000E
エラーメッセージは読めますが、
発生原因もよくわからないし
どこで失敗したのか?わかりそうでわからないし、
結局どうすればいいのかもわからない。

エラーメッセージを入れて、検索しまくります。

「周辺機器を外して、wifiを切ると良い」周辺機器っていってもマウスしかつなげてないし、これは問題ないだろう。wifiはつながってないけど、LANケーブルでつないでいる状態。LANも繋ぐな!ってことか?

それじゃ、ダウンロードできないと思うんだが…やってみるか。
結果は、

INSTALL_DRIVERS操作中にエラーが発生したため、インストールはSAFE_OSフェーズで失敗しました。

エラーコードは0x800700B7 – 0x20007
エラーメッセージは読めますが…
発生原因もよくわからないし
どこで失敗したのか?わかりそうでわからないし、
結局どうすればいいのかもわからない。
(って、同じ感想2回目)

やっぱり「ダウンロードしています。」って表示がでるんだから、ネットにはつながってないとダメなのでは?

エラーメッセージを入れて、検索しまくりますが、原因不明。
ってことで、もう一度最初からやり直します。
LANケーブルを外していたところ、2%から進まない。試しにつないだところ進み始めたので、つなげておくことにしました。
今度は、

PREPARE_FIRST_BOOT操作中にエラーが発生したため、インストールはSAFE_OSフェーズで失敗しました。

エラーコードは0x800700B7 – 0x2000A
エラーメッセージは読めますが…
発生原因もよくわからないし
どこで失敗したのか?わかりそうでわからないし、
結局どうすればいいのかもわからない。
(って、同じ感想3回目)

次ページへ続きます。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする